整形外科|世田谷区祖師ヶ谷大蔵 つかもと整形外科医院|腰痛 肩こり

一般整形外科  «  診療案内  «  HOME

インターネット予約はこちら

インターネット上から診療の予約を行えます。携帯電話からQRコードを読み込んでください。
パソコンの方はQRコードをクリックしてください。
QRコード

診療案内

  • 関節外科
  • リウマチ科
  • 骨粗しょう症
  • 一般整形外科
  • 小児整形外科
  • スポーツ整形
  • リハビリテーション科
  • 再生医療
  • その他
  • アートセラピー
  • 塚本整形外科医院
  • スポーツジム「リトリート」
  • 接骨院コツコツ 鍼灸院こつこつ
  • 新宿南リウマチ膠原病クリニック
  • 新宿南内科・健診iory
  • 世田谷人工関節・脊椎クリニック
  • 東京ハートリズムクリニック
  • 横浜町田関節脊椎病院
  • 人工関節を語る若手研究会
  • 湘南鎌倉人口関節センター
  • yomiDr. 病院ガイド
  • 貢川整形外科病院
  • 人工関節ドットコム
  • 世田谷リウマチ膠原病クリニック
  • HIFU(ハイフ)治療はこちら
  • 患者の気持ち
  • サイトマップ

一般整形外科

身体の運動に関係する背骨や手足の怪我、病気・脊髄・筋骨格系の治療を対象としています。
対象疾患としては、骨折、脱臼、打撲、捻挫、腰痛、むちうち、椎間板ヘルニア、五十肩や膝の痛みなどがあります。

当院では、リハビリテーション科スタッフと連携しながら、病気やケガをする前の状態まで運動機能を回復させることを目指しております。

手、足、背骨などの運動器に痛みがある場合やケガをした際には、なるべく早く診断し治療を開始することが早期回復につながりますので、まずはお早めにご来院されることをお勧め致します。

腰痛について

腰痛といっても原因は様々です。

分け方はいろいろありますが、大きく分けて筋筋膜性腰痛と脊椎性腰痛に分かれます。

筋筋膜性腰痛

一般的にぎっくり腰と呼ばれているもものです。脊椎をささえる背筋の捻挫と考えられます。
中年以下の急性腰痛はこのことが多く、治療には安静が必要ですが、疼痛を少しでも早く取り除く手段としてトリガーポイント注射と呼ばれる圧痛個所に局所麻酔剤を注射をする治療や内服(消炎剤や漢方もあります)、湿布や軟性コルセットなどを使用します。

脊椎性腰痛

腰部の脊椎を構成する椎骨、椎間板、椎間関節、靭帯といった変性(年を取る事によって変形したりいたんでくる事。若者でも重労働やスポーツで使い過ぎると起こります)から起こります。
一般に変性した臓器が完全に元にもどることはないわけですから、慢性腰痛の原因にもなり気長に治療してゆく必要があります。
ご高齢の方の場合、骨粗鬆症をベースとした変形性脊椎症・腰椎圧迫骨折のことも多く、骨粗鬆症の治療(骨密度を増やす内服や注射)が効果的な場合がありますのでまずはお気軽にご相談ください。

肩こりについて

肩こりの原因には運動不足または過度の運動、不良姿勢、働き過ぎ、ストレス、むちうち、太りすぎ、などいろいろあります。
肩こりは辛いのがわかっていても、そのまま我慢してしまいがちですが、そのままにしておくとストレスの原因にもなります。
また、ストレスが原因で集中力の減退・疲れやすい体質になりやすく・・・と体にとって良いことがありません。
加齢現象である頚椎症や肩関節周囲炎という病気が原因で、肩こりを引き起こしているケースもありますので早期の診察が必要です。
肩こりの原因は人それぞれ違います、タイプを見極めて最も適切な治療をほどこし、すみやかに完治するよう当院では努めています。

捻挫について

捻挫の症状は、どの関節に傷を受けたのか、あるいは靭帯損傷の程度によって様々です。
一般的には、関節の痛みやはれ、そして皮下出血といった症状が見られます。はれや皮下出血の症状がハッキリとあらわれている場合には、じん帯が断裂している可能性があるので、早めの受診をお勧めします。
また、捻挫の症状が長引いてなかなか治らないと思っていたら、実は骨折していた…という話もよく聞きます。

痛みやはれの症状から捻挫が疑われる場合には、患部を固定して冷やしながら安静を保って頂くとともに、大掛かりな治療が必要になる前にご来院下さい。

骨折について

交通事故やスポーツ時など、さまざまな場面で私たちは骨折する可能性があります。日常生活でもつまずいて転んだり、ちょっとしたことが骨折のキッカケになったりもするでしょう。

骨折にはさまざまなケースがあり、範囲や重症度も異なります。足、手、骨盤など骨折の部位によって、もちろん治療法も違います。基本的に骨はとても丈夫にできていますが、何らかの原因でその骨の強度以上に大きな圧力が外から加わったときに、骨折が起こります。

骨折とは読んで字のごとく、骨が折れた状態をいいます。この病気(というか、けが)には、いくつかの種類に分けられます。聞いたことがあるものには、「複雑骨折」と「単純骨折」があります。前者は筋肉や皮膚が破れて、その傷口から骨が出ている状態で、後者は皮膚が破れていない状態です。

外傷性骨折

ほとんどは、外傷が原因で起こるとされています。転倒や転落、衝突、交通事故などが挙げられます。
なかでも、高い場所からの転落や交通事故などによって、骨に強い圧力がかかったときには複雑骨折になったり、他の臓器が破裂することがあります。

疲労骨折

運動のしすぎも原因の1つです。同じ部分に集中して繰り返し力が加わることで、小さなヒビがたくさん入ります。
それが積み重なり、やがては骨折してしまいます。この疲労骨折は、スポーツ選手に多く見受けられます。

病的骨折

骨の病気が原因で、骨そのものがもろくなってしまい、少しの衝撃にも耐えられずに骨折します。
もとになる病気としては、骨腫瘍やガンの転移、骨粗しょう症、骨髄炎、大理石骨病などが挙げられます。

折れてしまった骨を元の位置に戻して固定することが、骨折治療の目的になります。
まず、骨を元の位置に戻すことを整復といいますが、これには牽引や徒手によるものと手術によるものがあります。

一方、固定にはギブスや添え木を使った外固定と、手術による内固定や創外固定があります。
骨がくっつくまでにどれくらいの時間がかかるかは個人差がありますが、一般的には大人よりも子供のほうが早く治るため、牽引治療のみで済んだりもします。

ばね指

手指に起こる腱鞘炎(けんしょうえん)のことです。
指を曲げる腱(屈筋腱)とそれを包んでいるのが腱鞘(ストロー状)で、何らかの原因で腱鞘に炎症を起こし腱鞘が厚くなり、屈筋腱と腱鞘がスムーズに動かなくなります。
一般的に親指が最も多く、50歳代~60歳代の女性に比較的多く見られ、朝起きぬけに指が曲がった状態になり、伸ばせないなどの症状がでますので、早めの治療が必要です。

巻き爪

爪の先端部(主に左右両端)が内側に湾曲し皮膚に巻きこまれる症状のことです。
一般的に足の親指に多く発生しますが、他の指や手指の爪に発生することもあります。
巻き込んだ爪が皮膚にくいこんで出血、化膿したり、その部分に細菌が感染して炎症を起こしたり、ひどい場合にはあまりの痛さに歩けなくなる人もいます。
放っておくと、痛みをかばった歩き方をして足首や腰など他の部位まで悪化させてしまう恐れがありますので、早めの治療が必要です。

医院概要・MAP

つかもと整形外科醫院

〒157-0071
東京都世田谷区千歳台2丁目14-7
千歳クリニックモール2F

サミットと共有駐車場あり

小田急線 『 祖師谷大蔵駅 』 北口徒歩12分
祖師谷通り沿い、『 祖師谷五丁目南  』バス停前

アクセス

当院はバリアフリーにて段差がなく、
車椅子でもご来院いただけます。
診療時間
 
8:30~12:30営業中営業中 営業中営業中営業中
14:30~18:30 営業中 営業中 営業中 営業中
18:30~19:30営業中 営業中
休診日:日曜・祝
※最終受付は診療時間終了の30分前までです。
△骨粗鬆症外来のみ(予約制)
リハビリや一般外来は実施しておりません

このページの先頭へ戻る